ATV四輪バギーとは「All Terrain Vehicle」四輪バギーの略です。「あらゆる地形に対応した乗物」という意味で、普通の車では走行できないような地形でも突き進むことができます。
当クラブでは、この四輪バギーを体験していただけ、免許も不要、爽快に走り抜ける感覚を楽しんでいただけます。
ATV四輪バギーは、定義上全幅は50インチ以下・重量600ポンド以下、低圧タイヤを装着、跨座式シートと棒形ハンドルで操縦する車両となっています。砂浜や砂漠、その他悪路の踏破性を重視した乗物ですので、アクティブで機動性のある走りを体験していただけます。
公道を走る場合には、乗用車と同じように普通自動車免許が必要になりますが、当クラブ内は私有地扱いとなるため、免許も不要で運転することができるのです。
また、四輪バギーは年間を通して実施していますので、お客様はいつでもATV四輪バギーを操縦し、非日常の体験をすることができます。
ぜひ、自然の中に足を伸ばし、爽快に走り抜けましょう。
お電話(090-9339-9008)にてご予約ください。
悪天候などによって体験ができないことがございます。体験日前日の夕方頃に、直接お電話で開催のご確認をお願いいたします。
受付は、当日お越しいただいてからとなります。服装や靴が体験に適していない場合は、レンタル品をご利用いただけます。
インストラクターが走行上の注意点等をレクチャーいたします。実際に操作しながらレッスンします。難しい内容でもありません。どなたでも、お気軽にお受けいただけます。
基本的なレクチャーを受けたあとは、自由にコース内を走行して楽しんでいただけます。
ATV四輪バギーならどんな地形でも走ることができますので、日常ではできない走行をお楽しみください。
ただし、カーブやスピードの出しすぎには注意しましょう。
参加資格
- 心身ともに健康な方
- マナーを守れ、インストラクターの指示に従える方
- 施設をきれいに利用できる方
- 言語など、コミュニケーションを取れる方
※インストラクターが危険と判断すれば、事故防止のため体験を途中で中止することもあります。あらかじめご了承ください。
保険が無いため、自己責任となります。あらかじめご了承ください。
体験当日の天候によっては体験ができない可能性がございます。そのため、予約前日には必ずお電話(090-9339-9008)にてご連絡をお願いしています。その際、天気予報から当日の実施についての判断をし、お伝えいたします。
キャンセルや変更がある場合には、お電話にて速やかにご連絡ください。
バギーなど器材を破損された場合は、修理代金をお支払いいただきます。